大今良時原作の大人気漫画「聲の形(こえのかたち)」(講談社「週刊少年マガジン」所載)が、
劇場アニメ映画に続き、初のミュージカル化で上演決定!
聴覚障害を持つ少女との対話を通じ、「思いを伝えることの難しさと尊さ」を繊細に描きます。
大今良時原作の漫画「聲の形」(講談社「週刊少年マガジン」所載)は、連載時から話題となり、第19回手塚治虫文化賞新生賞などを受賞。そして2016年に公開された劇場アニメ映画「聲の形」は、公開館数が小規模ながら累計動員177万人を突破し、大反響を呼びました。さらに映画においても第40回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、第20回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞など数々受賞した話題の作品です。作品の持つメッセージ性と世界観を若手からベテランまで実力派が揃い、至極のスタッフ陣とともに、ミュージカルでどのように表現されていくのか、大いにご期待ください。
「君に生きるのを手伝ってほしい―」将也が硝子に伝えた本当の思い。
W主演の山﨑玲奈、島 太星をはじめ、若手からベテランまで実力派揃いのキャスト達。
主人公の先天性聴覚障害をもつ西宮硝子役は、2019年、ミュージカル『アニー』で主演を務めた後、2020年、第44回ホリプロタレントスカウトキャラバンにてグランプリを受賞、2023年7月よりブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』で11代目ピーター・パン役の出演を控え、新世代のミュージカルスターと期待高まる山﨑玲奈。
もう一人の主人公石田将也役は、2016年結成のボーイズユニット「NORD」のメンバーであり、男女混合歌唱グループ「Love Harmony's, Inc.」でのアーティスト活動の他、バラエティ、舞台、映画等、ジャンルを問わず目覚ましい活躍をみせる島 太星が演じます。
高校生の将也の親友となる永束友宏役には、近作話題のドラマ出演で、そのキャラクターが注目の宮下雄也。小6の時のクラスメイト・植野直花役に、AKB48での活動の他、映像、舞台でも存在感を放つ大西桃香。硝子の妹・西宮結絃役にイッツフォーリーズ所属の大川永と德岡明(Wキャスト)、同じく小6の時のクラスメイト・川井みき役に俳優、アーティストとしても活躍中の河内美里。さらに硝子の祖母・西宮いと役に、ベテランミュージカル女優の入絵加奈子の出演が決定。
そして、上演台本・作詞・演出に板垣恭一、作曲・音楽監督・演奏に桑原まこの発表に続き、振付はダンサー・振付家であり、日本におけるコミュニティ・ダンスの草分け的存在である山田うんが担当します。
ミュージカル界に新風を吹き込む期待の新世代俳優、実力派の俳優たち、そして至極のスタッフ陣が作品をお届けします。大いにご期待ください。